General statistics
List of Youtube channels
Youtube commenter search
Distinguished comments
About
ピッピ
ANNnewsCH
comments
Comments by "ピッピ" (@user-mz8ge7dx4o) on "ANNnewsCH" channel.
Previous
2
Next
...
All
西洋の罪も相当なもので、そこを追求しないとDSとか、DSに利用されているだけと思われてスルーされるだけだろうね
12
まあお金というね。信用を失えば、なんでもただの紙切れ同然ではあるから
12
まだそういうくだらない報道を繰り返すの?意味がないでしょうよ
12
というか、日本では報道されていない事がずーっとあって、報道をされていなくっても、海外でバンバン報道されているからどうするのだろうか?とは思うのね
12
そうではなくってね。権力者という意味ね。昨今は色々とあるものだから。中国みたいな事がね
12
でもどうやって無くなるの?とは思う。元々、芸能界の始まりが河原乞食だからね
12
G7も全体的な人口が少ないというか、さすがにもう時代遅れのようなところがあるものね
11
都合の悪いものはロシアの工作w
11
オールドメディアは時代の変化についてこられていないからね
11
なんか海外のコメント欄を観ていたら、アメリカがやったんだろうか?とか書かれてあったりしてね。みんな思う事は同じなんだろうとかね。アサンジ氏とかスノーデン氏の事とかもあるからね
10
まあどちらを選んでも似たり寄ったりでしょうからね。ロシアを選ばずウクライナを選んだところでウクライナで戦わされる事もあるだろうからね
10
官僚も新しい時代には対応できないのよ・・
10
トランプ大統領に頑張って欲しい。ディサンチェスとあるけれども、中国には若過ぎるし、アマチュアでしょう。アメリカ人の悪い癖で若ければ良いとかあるけれども、経験値が物を言うし、秩序だと思います
9
成金の集まりみたい
9
でも全世界で分かった事があるのね。戦争は一部が大変に儲かるんです
9
アメリカと中国というのは経済的には切り離せないものでしょうからね。だからアメリカを選んでも、中国を選んでも一緒だと言う事なのよね
9
英雄ではないけれども闇がどこまで出てくるのか?みたいなね 安倍元首相がお亡くなりになったところで終わるのか、もしくは今後更に何かと出てくるのか?とかね
9
大手メディアの責任は非常に重いのよ
9
アメリカ人でさえも、あちらのネットを見たら、America loves warとか言われていて、彼らもどうしてこんなに自国の事よりも海外でドンパチをしているんだとか思っているわけで。ちょっと本当にどういう事なのかな?とか思います
9
トランプ大統領がいいわー
9
CIAって色々と出てきているでしょう。9.11とか、エプスタイン島とかね。CIAそのものが問題なのかもしれないものね
9
日本人なのかしらね?不思議よね
9
まあもう問題があり過ぎたよね。女性だからと言って何でも良いのか?とかあるわけだし
9
ポリティカルコレクトネスとかわかるのだけれども、現実的に考えられない方が多くって、更なる問題を引き起こす可能性を考えられないのよね
9
そういう現実を見ながらも、アメリカそのものも、もうこれ以上の分断はありえないだろうとは思うでしょう。その中での、YOUTUBEにおいて、定年制というのが出てこられたと思うのね 日本人としては戸惑うけれども、あちらももうどうしようもない事なのかもしれないとかね
8
皆さん、本当に報道を日本だけに頼らず、ご自身で色々と聞いて判断をして、ご無事に帰ってこられるように願っております。もうずっと日本は報道していない事ばかりですからね
8
ロシアではなくってウクライナだそうだけれどもね。ポーランドでも昔はナチスシンパがいて、アウシュビッツに協力をしたのではないか?とか言われる事もあるけれどもね。本当にご冥福をお祈り申し上げます
8
燃料だって、上がり続ければ、確かに採算が取れなくなってきて、 物流に影響が出てくる可能性もあるけれども、東京で一体どれくらいの農家がいるのか?と言う事でもあるわけね
8
大手メディアはもうどうしようもないところまできたという現実があって、それでは何かと支障も出てくるのは明らかだからね。自称エリートばかりだから、本当に大変なのよね・・。
8
悪いけれども一番胡散臭いと思ったのは署名を集めていた議員だったわ・・。独裁の選挙って国民も色々と考えないといけないから大変なんだろうなーとかね
8
やっている感がスゴイわね 地元のメディアも盛り上がっているみたいだし
7
東洋はどちらかといえば独裁で自由がないといわれるけれども、かといって西洋が理想的な社会かと言われれば、わりと微妙なところがあると思うのね。むしろ、自由に動きすぎてあちこちの体制を壊しては、人々が難民化をして、そのうち欧州にしろ民族が入れ替わるといわれているからね。だから西洋的な意味において「正しい」と思って暴走される方もいれば、やはりずっと先のことまで考えて「それはどうかなー」とか思う人もいるんだろうけれども、わりと前者のほうが自由すぎて意見が通りやすい西洋でこのようなボーダークライシスが発生しているとは思うのね。だから東洋も西洋もお互いに刺激があったほうが、違ったほうが良い影響もあるのではないかと思うのよね
7
まあやられてやり返してでスッキリとするならばだけれども、そうでもないのではないかしらね
7
もう多くが選んだのよ。韓国を選んだ人らもいるだけで、もう何をどうやっても手遅れなのね
7
8月6日、9日は、広島長崎で原爆を落とされた日で、8月15日は終戦記念日だからね
7
大衆に押される事もあるでしょうからね でも本当にあまりにも悲劇のほうが目立つ昨今で、これはやはり道が違うという事なのよ
7
海外の報道ではゼレンスキー大統領が応じないとあったけれどもね
7
例えば、ヒラリークリントンの事は報道しなかったわよね。バイデン大統領の息子さん、ハンター氏の事も報道していないわよね。大丈夫なの?
7
グローバリストにもう票は入らないのよ
7
まだTBSとかでそちらの方が、韓国から指示がくるのか暴れている人らがいるみたいなのね
7
ウクライナももう辞めれば良いのにね
7
だからわりと憲法9条は日本のみならず、世界的に考える時がやってきたのではないか?と思って、きっとアメリカの利益にもなるのだろうと思うのよね
7
ロシア兵も、ウクライナ兵ももう大変でしょう。双方の方らが日本でも平和を訴えていらっしゃるものだからね。中立化をしないといけない国は何も日本だけではないと思うのね
7
本当にこの度は皆様、お忙しいところありがとうございました
7
戦争って一部の武器商人とか金融だけが儲かるけれども、大多数の利益ではないものね。だけれども一部の利益になるものだから止まらないのかもしれないわ
7
もう世界中がウクライナがDSの支配下にあるとわかっていて、報道しない自由をここまでやっているのは日本の報道と中国くらいなものかもしれないけれども、本当に過激派とか、ネオナチとかがウクライナにいて、どれくらい深刻な状況なのかを考えた方が宜しいかと思うのね
7
FoxではTuckerが、CNNではLemonが解雇されて、いよいよ、西洋メディアの終わりなのかなと思うわ。今はネットで大変にどこも盛り上がっているけれどもね
7
あの有名な映画が、まさか長崎と関係があるとかね 本当に何故絵カソリック教会に落とされたのかとか、長年の疑問ではあったけれども 本当に景色の美しいところです。映画もだけれども
7
西洋の傲慢がこのようなとんでもない事態を招いたというのは確実にあるわけで、それになんでもかんでも追随するというのは、とんでもない事なのね。特に広島出身と言われている総理でしょう。 世界中が核兵器の戦争が起こる事を最も懸念しているものだからね。本当に常識や良識が求められるのね
7
ダム崩壊は反転攻勢ではないか?と言われている人もいるし、戦争屋は戦争を続けたいから、どちらかと言えばそちらに利益があるのよね
7
Previous
2
Next
...
All