General statistics
List of Youtube channels
Youtube commenter search
Distinguished comments
About
TBS NEWS DIG Powered by JNN
comments
Comments by "" (@塚原ト伝-m9e) on "NY 通りすがりの男がアジア系女性に暴行 一部始終がカメラに" video.
背景にどのような事情があったとしても、その暴行のやり方は酷いね。その光景から読み取れる事は、他には「下手人は白人では無い」と言う事と、警備員は警備区画の安全を確保しようとしたと言う事かね。前者は「差別主義者と言う物は、人種に関係無く、何処にでも居る」と言う事と「何処にでも居る差別主義者を断ずる時に人種毎にまとまろうとするのは愚かな事である」と言う事と「アジア人へのヘイトに関して抗議活動する為にアジア人のみならず白人や黒人など様々な人種に協力を呼び掛けている大坂なおみちゃんのやり方は正しい」と言う事を教えてくれているよね。後者は「人間には公私と言う2つの立場が存在する」と言う事と「当該事件の警備員は私の部分では間違いを犯しているが公の部分では正しい行いをしている」と言う事を教えてくれているね。で、後者をもそっと掘り下げておくと、あの警備員ちゃんは「警備担当としては正しい行いをしている」訳だよね。受け持ち区画の安全を確保している訳だからね。でも、人としては間違えている訳だね。ここに「矛盾」が発生しているよね。例えば、あの警備員ちゃんが逆の行動を取った場合を考えてみると、「騒動に気付いて1も2も無く外へ飛び出して女性を救った」とするでしょ。この時に、下手人から反撃を食らって負傷、もしくは射殺されたとするよね。これで警備区画の機能は「低下する」よね。そこへ「全く別の事件が起きた」場合は「新たな下手人は易々と悪さを行える」訳だね。となると、先ずは担当区画の安全を確保したと言う行動「自体は」正しいンだよね。では、どうすれば「公私」の両方を成立させる事が出来るのだろうか?と考えるようにすると「状況を改善出来る」訳だね。答えを言っちゃうと「施設の前の通りにも警備の人員を配置して、前の通りの治安を維持させておく」と言うのが「最適解」だね。この「システム」を布いておけば「屋内の警備員ちゃんは屋内の警備に専念する事が出来る」し「屋外の警備員ちゃんは屋外の治安を維持する事に専念出来るので路上で暴力事件が発生しても心置きなく対応する事が出来る」からね。ここまで見えてくると「システムの不具合である」と「分かる」でしょ。つまり、あの警備員ちゃんに関する顛末に限って言えば「責任は警備システムを構築している人間にある」訳だね。あの警備員ちゃんが「全てのシステムを組んだ子」なら「罰せられて当然」な訳だけど、もし「システムを組んでいる人間は別に居る」なら、あの子は「犠牲になったのだ」って事になるね。
1