Comments by "" (@塚原ト伝-m9e) on "ミャンマーで弾圧続く、2人死亡の情報 「イースターエッグ」で抗議も" video.

  1. 先ず、大前提として「非暴力で抗議をする事は問答無用に尊い行い」と言う事を置いてからコメントを書くね。どこかで解説してくれてたけど、この騒動の根底にあるのは「民主派と軍部の対立」で、今回「軍部が行動を起こした」発端は「民主派が軍部を完全に滅ぼうとしたから」なンだね。もちろん「合法的に」ね。「選挙制度」を用いて「議会の多数派と成り」その上で「憲法改正で軍部を滅ぼそうとした」訳だね。それが「軍部の蜂起を促してしまった」と言うのが「今回の流れ」だね。で、この前段に「民主派と軍部の共栄」と言うのが存在していて、民主派は「多数派と成っても軍部の存在に敬意を払い共栄を目指す」と言う「姿勢」を見せる事で「軍備の協力を得ていた」ので、今回の「流れ」は「軍部から見ると騙し討ちに等しかった」と「成ってしまう」のよね。これが「大体の全体像」だね。これを眺めて「どうすれば解決出来るか」を考える場合は、先ず「兎に角、戦闘状態を止める事が先決」なので「軍部をなだめて停戦させる事から始めるのが正しい」ね。で、停戦した後は「民主派ちゃん、君らもあかンのちゃうか、それ。出来るからゆーてなンでもやっとったら暴力と大差ないで?ちゃんと協調してなかようしーや?」と「言い聞かせる」のが「正解」だろうね。仮に「軍部を完全に滅ぼした」とするでしょ?それって「国防力が消える」って事なンだよね。外から「怖い子達」が「乗り込んで来る」よ。
    3