General statistics
List of Youtube channels
Youtube commenter search
Distinguished comments
About
Hermit Crab
FNNプライムオンライン
comments
Comments by "Hermit Crab" (@hermitcrab6923) on "合計特殊出生率 東京都が初の「1」割れ、「0.99」 林官房長官「少子化の進行は危機的な状況」" video.
その結婚を改善するには、年収を上げるしかない。 特に男性の年収を。 なんたって、女性は、高収入の男性を求めるんだから、男性の給料をより高収入にしないと改善は見込めない。
4
生まれた後の事ばかり注目して、そもそもの生まれる前の“結婚”を軽視してるんだからどうにもならん。
3
一夫多妻を解禁するべき。 お金持ちの男性は、複数の女性と結婚しても良い事にする。
3
つまり、実態はさらに酷い… さらに、その中には、大人になる前に病気や交通事故で亡くなる子供もいる。
3
その結果がコレ…😱
2
で、真逆をしてくれる政党なんてあるのかい?😑…
1
少子化を防止する対策じゃなく、少子化を推進する対策にしか見えん…😑
1
同感!
1
あんたが高齢になったら、誰があんたの面倒見るんだい? その時になって、泣き言言うなよ?
1
自分達の私腹を肥やす事が最優先だからね。 どうにもならん。
1
常識も文化も違う移民を入れたってうまく行くはずがない。
1
ヨーロッパでは、イタリアが酷い
1
減税→少子化改善→30年後に働く人が増え、結果が出る。 もちろん、税金を下げただけで改善する訳ではないが、少なくとも減税なくして少子化改善は見込めない。
1
未来が明るいか暗いかの違い。 例えば、高度経済成長の時は、睡眠が5時間しかなかったとしても、やればやるほど給料は上がるわボーナスは上がるわで、例え疲れても、精神力で持ったんだよ。 ところが、今のようにお先真っ暗だと、やっても給料は上がらないわ、会社の将来性も見込めないわで、同じ疲労でも数倍の疲労に感じ意力が落ちるだよ。 もちろん今でも業績が良い企業などはあるが、国全体としてがお先真っ暗なので、総合的にお先真っ暗という事になる。 気持ちの問題。 で、こういう国にしてしまったのも、政治家第二世第三世の何も苦労をしたことがない、七光りのボンボン政治家がのさばっているから。 まずは、政治家第二世第三世を排除しなければ、どうにもならん。
1