General statistics
List of Youtube channels
Youtube commenter search
Distinguished comments
About
Hermit Crab
FNNプライムオンライン
comments
Comments by "Hermit Crab" (@hermitcrab6923) on "黒人文化にルーツ 編み込みのヘアスタイルは校則違反 「清潔と言えず」卒業式で隔離" video.
校則を守れないなら、コーンロウを許可してくれる他校に行けばいいだけの話。 その生徒に、何故、髪型に校則がある学校に行ったのか聞きたいわ。 そこに入学するという事は、そこの校則をすべて理解し、厳守する意思がないなら入学してはダメだよ。 そこの学校に入学するという事は、そこの校則が絶対的な権限を持つ。 “郷に入っては郷に従え” やりたいなら、社会人になってからやればいい。
3
校則で決められた髪型以外の髪型は禁止。
3
郷に入っては郷に従え 差別とかではなく、そこの伝統やイメージを維持する為に、そのような髪型を禁止する事は必要。 伝統やイメージを崩してまで、そのような髪型を許可するべきではない。 そのような髪型をしたいのなら、そのような髪型が許可されている学校に行け。
3
自由がいいなら、インターナショナルスクールにでも行けばいいだろう。 その学校に入学すると言う事は、そこの校則を理解し守る意思がないとダメ。 その生徒に、何故その学校を選んだのか聞きたいわ。
3
@pud9495 まぁ、日本で、おそらく大丈夫だと思えるのは、インターナショナルスクールぐらいじゃないですかね。 色々な国籍の人たちがいますので、そこら辺の校則はないでしょうから。
1
チョンマゲでもアウト!
1
学校が嫌がるのを分かっていた上で、わざと卒業式にやったんだろ。 単なる学校に対する嫌がらせ。 嫌がらせを事前に確認する人などいない。
1
いや、明らかに学校への嫌がらせだろ。
1
郷に入っては郷に従え そもそも、校則を守れないなら、そこの学校に受験するなって話。
1
一回崩れると、その人1人じゃ済まなくなる。 もし、真似する人がいたら、そのうちになんでもありになってしまい、髪型以外でも、“髪型だっていいんだから、これだっていいだろう”と言う感じになり、校則があってないようなものになってしまう。 その人1人の問題じゃなくなるからだよ。 そういう事が、学校全体のイメージダウンに繋がる可能性もあり、廃校になる可能性もゼロとは言えない。 1つの小さな傷口でも、とんでもない悲惨な結果を生み出すものだよ。
1